본문 바로가기
剛 244

買い物の達人 촬영지 BbyB. GINZA

by 자오딩 2015. 5. 23.

http://bbyb.jp/

https://www.facebook.com/note.php?note_id=1580703552180878&utm_source=facebook&utm_medium=twitter&utm_campaign=oosama_tsuyo_t

【王様のブランチ】BbyB. GINZAに堂本剛さん来店!

5月23日(土)放送のTBS人気番組「王様のブランチ」にBbyB.GINZAが登場!

「買い物の達人」のコーナーでKinKi Kidsの堂本剛さんにご来店いただき、お好みのフレイバーを5点お選びいただきました。

お選びいただいたチョコレートのことや取材の様子をご紹介致します。


2015.05.23(Sat.)ひる12:00〜
番組リポーター:鈴木あきえさん
ゲスト:堂本剛さん




「個性的なのが好きですね」とおっしゃる堂本さんは、チョコレート選びにもセンスがキラリ。
20種以上のユニークなフレイバーが特徴のBbyB.だからこそ、堂本さんらしさを感じさせるチョイスになったのでは?
では、お召し上がりいただいたフレイバーを一つずつ紹介していきましょう。


#05 ダークチョコレート/チェリー/レモン

レモンの酸味とチェリーのフルーティーな香りによるシャープな口当たりが楽しめます。

堂本さん「思ったよりレモンの酸味が優しくて、ダークチョコレートがフレイバーの甘さを締めてますね。バランスがいい!」



#58 ダークチョコレート/バベリュット/シーソルト

バベリュット(塩キャラメル)の甘みをダークチョコレートですっきりとまとめています。

堂本さん「とろっとろのキャラメルがすごく甘いけど、塩が効いてるね。コーヒーが合うと思うよ」



#27 ダークチョコレート/スターアニス/ハニー

エキゾチックなスターアニスの香りとハチミツのやさしい甘みの幸せな味のハーモニー。

堂本さん「スターアニスってハッカクなの?チョコ界に革命が起きそうやね



#63 ホワイトチョコレート/パッションフルーツ/バジル

パッションフルーツの酸味にバジルの香りを効かせたシェフならではのアイデアです。

堂本さん「これ美味しいね。バジルがいいよ!」



#56 ダークチョコレート/柚子/わさび

印象的なわさびの香りにさわやかな柚子の酸味を合わせた日本限定フレイバーです。

堂本さん「チョコレートでは初めての味だけど、これはアリやね!」



堂本剛さんセレクトSpecial set

番組内で堂本剛さんがセレクトした5種類のフレイバーをセットにしました。

BbyB. GINZAとBbyB. Online shopで販売しております。





5月某日。

お昼前から取材の準備を始め、堂本さんのご来店を心待ちにするスタッフ一同。

いつも以上に気合いが入ります。


BbyB. GINZAは、番組の人気コーナー「買い物の達人」の2件目のお店。

お昼過ぎに堂本さんは到着されて、「ビーバイベイベー、ビーバイベイベー」による笑いから撮影はスタートしました。


取材当日のBbyB. GINZA。

このディスプレイを見ながら、チョコレートを選んでいただきました。


BbyB.のおすすめを聞かれ、#58 ダークチョコレート/バベリュット/シーソルト をご紹介すると「バベリュット?…昔付き合っていた女性と同じ名前だ」と現場を沸かせました。



食に関してはかなり”girly”で、お食事の後には必ずデザートを召し上がるという堂本さん。

レストランで定評のあるデザートメニューを一粒にぎゅっと閉じ込めた「デザートチョコ」であるBbyB.も、きっと気に入っていただけたことでしょう。


また、つい先日の5月20日(水)に発売された堂本さんのニューアルバム「TU」の制作をずっとされていたこともあって、「チョコレートは創作活動中に欠かせない」と、ただ味を楽しむだけではない、チョコレートとの付き合い方も話して下さいました。

いつも冷蔵庫でチョコレートを冷やしておいて、作詞作曲で頭が回らなくなったときに、チョコレートをつまむのだそうです。そうすると、リセットされて作業が進むのだとか。

皆様も、お仕事やお勉強の合間にいかがですか?



続いて、カフェスペースでミニゲームを実施。

堂本さんが目隠しをして三本のギターを弾き、その音色だけで値段を当てるというものです。2年ほど前の挑戦では失敗してしまったそうで、これが再チャレンジです!


カフェスペースでゲームスタート。



一番高額のギターは、最高級の木材を使用した世界で1本しかないのギターだそうです!


ここで堂本さんがギターを搔き鳴らしていらっしゃいました。


結果は…!?

(録画をしていて、放送をまだご覧になられていない方もいらっしゃるかもしれませんので、ここでは伏せておきます)

もし次の挑戦があるのであれば、ぜひまたBbyB. GINZAへお越し下さいませ!




〜堂本さんの接客をしたBbyB.GINZA 石井店長からのコメント〜


堂本さんは、ご紹介したチョコレート以外にもアップルやヘーゼルナッツのフレイバーにも興味をもってくださいました。

チョコレートはお好きなんですか?と質問すると、「よく食べます。普通のはミルクチョコレートが多いんだけど、いいチョコレートはダークチョコレートかな」とおっしゃっていました。

だからでしょうか。BbyB.からは、ダークチョコレートのセレクトが多いですね!


堂本さんは、私たちスタッフを気にかけてくださり、サービス精神も旺盛で素敵な方でした。BbyB.のチョコレートも気に入っていただけて、とても嬉しいです。



BbyB.は、コーヒーにもこだわっています。

美味しいカフェラテを、堂本さんがいらっしゃった空間で味わっていただけますよ。



「思い出のバベリュット」もドリンクで召し上がっていただけます。暑い日は、アイスでどうぞ。

BbyB.は、シェフの感性や創作性が感じられる、ユニークでサプライズに満ちた「chefチョコ」。様々なフレイバーのチョコレートをご用意して、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。