본문 바로가기
KinKi Kids

[KinKi Kids] 8/23 티켓 고액 전매 반대 운동 공동 성명

by 자오딩 2016. 8. 23.

 

2016-08-23 04:00

ジャニーズ、サザン、B’z…人気115組が共同声明「チケット高額転売反対」
쟈니즈, 사잔 올스타즈, B'z...인기 115팀이 공동 성명 "티켓 고액 전매 반대"

 


 

 


 一般社団法人日本音楽制作連盟(音制連)、日本音楽事業者協会(音事協)、コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体が22日、国内人気アーティスト115組と音楽イベント24の賛同を得て、昨今横行している「チケット高額転売取引問題の防止」を求める共同声明を発表した。
  일반 사단 법인 일본 음악 제작 연맹(음제연), 일본 음악 사업자 협회(음사협) 콘서트 프로모터즈 협회(ACPC), 컴퓨터 티켓팅 협의회의 4단체가 22일 국내 인기 아티스트 115조티과 음악 행사 24의 찬동을 얻어, 요즘 횡행하고 있는 "티켓 고액 전매 거래 문제 방지"를 요구하는 공동 성명을 발표했다. 

 CDをはじめとする音楽ソフトの売上が1998年をピークに減少する一方、ライブ市場は急成長。音楽関係13団体が発行する『ライブ・エンタテインメント白書』によると、コンサートの総公演数は、10年前の2006年が4万7632本だったのに対し、2015年は5万6042本と約1.2倍増。入場者数も2006年の2454万人だったのが、2015年には4486万人と約1.8倍増。ライブやフェスが“音楽をリアルに体験できる場所”としてファンに支持されている。
  CD를 비롯한 음악 소프트웨어의 매출이 1998년을 정점으로 감소하는 한편 라이브 시장은 급성장. 음악 관계 13단체가 발행하는 『 라이브 엔터테인먼트 백서 』에 따르면 콘서트의 총 공연 수는 10년 전의 2006년이 4만 7632개였으나, 2015년은 5만 6042개와 약 1.2배 증가 관람객도 2006년 2454만명에서 2015년에는 4486만명으로 약 1.8배증가 라이브와 페스티벌이 "음악을 생생하게 체험할 수 있는 곳" 으로 팬들에게 지지를 받고 있다. 

 その一方で、チケット転売ビジネスも大規模なマーケットとなり、チケットを買い占めて不当に価格を釣り上げる高額転売、ネット上での取引による詐欺などが横行。(1)組織や個人主が利益目的でチケットを大量購入し、転売サイトを使用して通常の何十倍という高価格で取引を行い、多額の利益を得ている (2)何らかの方法で大量購入している組織や個人主により、ファンが正規価格でチケットを購入できない (3)転売チケットを購入したファンが、ライブ当日に入場できない …といった問題、被害が発生している。
  그런 한편, 티켓 전매 사업도 대규모 마켓으로 표를 싹쓸이해서 부당하게 가격을 올려 고액 전매, 인터넷 거래에 따른 사기 등이 횡행.(1)조직이나 개인주가 이익을 목적으로 티켓을 대량 구입하여 전매 사이트를 사용하여 통상의 몇십배라는 고가에 거래를 하여 거액의 이익을 얻고 있다 (2) 무언가의 방법으로 대량 구입하고 있는 조직이나 개인주들에 의해 팬이 정규 가격으로티켓을 구입할 수 없다 (3) 전매 티켓을 구입한 팬들이 라이브 당일에 입장할 수 없다…라고 하는 문제, 피해가 발생했다. 

 アーティストおよび事務所、音楽業界団体は、ファンに多大な経済的負担をかけ、ライブへの参加頻度やグッズ購入機会を奪われていることに危機感と憤りを抱く。いわゆる“転売ヤー”根絶に向け、既に一部のアーティストや音楽イベントでは顔認証システムやファンクラブで購入したチケットのみ転売可能な公式トレードサイトを作るなどさまざまな施策を導入しているが、いずれもシステムの導入費用や来場者に長時間拘束を強いるといった問題点もある。
  아티스트 및 사무소, 음악 업계 단체는 팬들에게 심대한 경제적 부담을 주고 라이브 참가 빈도, 굿즈 구입 기회를 박탈당하고 있는 것에 위기감과 분노를 품었다. 이른바 "전매상 "근절, 이미 일부 예술가 및 음악 행사에서는 얼굴 인증 시스템과 팬클럽에서 구입한 티켓만 전매 가능한 공식 트레이드 사이트를 만드는 등 각종 시책을 도입했지만 모두 시스템의 도입 비용과 내방자에게 장시간 구속 강요 같은 문제점도 있다. 

 また、チケット転売取引の利用者がいるのも事実。今後は音楽業界をあげて従来のチケット販売システムや座席価格の一律問題などを見直し、体制を整えていくとしている。
  또 표 전매 거래 이용자가 있다는 것도 사실. 향후는 음악 업계를 들어 기존의 티켓 판매 시스템이나 좌석 가격의 일률적 문제 등을 재검토 체제를 갖출 것이라고 밝혔다. 

 23日の朝日新聞、読売新聞朝刊には、人気アーティスト115組、主要音楽イベント(いずれも下記参照)が連名で意見広告(全15段1面)を出稿。「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反対します」との声明を発表し「ファンから音楽を楽しむ豊かさを奪うチケット転売問題について、皆さんにもぜひ一度お考えいただきたいと思います」と問題を提起している。
23일 아사히 신문, 요미우리 신문 조간에는 인기 아티스트 115반 주요 음악 행사(모두 아래 참조)이 연명으로 의견 광고(전 15단 1면)을 출간. "우리는 음악의 미래를 빼앗는 티켓의 고액 전매에 반대합니다" 라는 성명을 발표했다" 팬들로부터 음악을 즐기는 풍요를 빼앗는 티켓 전매 문제에 대해서, 여러분도 꼭 한번 생각하셨으면 합니다"라고 문제 제기를 하고 있다. 




■ 賛同アーティスト(50音順)

■ 찬동 아티스트 (50음순)


aiko/ASIAN KUNG-FU GENERATION/amazarashi/安室奈美恵/嵐/[Alexandros]/家入レオ/いきものがかり/VAMPS/UVERworld/A.B.C-Z/Every Little Thing/m-flo/小田和正/GACKT/the GazettE/KAT-TUN/KANA-BOON/華原朋美/関ジャニ∞/岸谷香/Kis-My-Ft2/吉川晃司/KICK THE CAN CREW/きゃりーぱみゅぱみゅ/KinKi Kids/倉木麻衣/GRANRODEO/クリス・ハート/GLAY/KREVA/ゲスの極み乙女。/ケツメイシ/倖田來未/郷ひろみ/ゴールデンボンバー/ゴスペラーズ/コブクロ/近藤真彦/THE YELLOW MONKEY/斉藤和義/サカナクション/サザンオールスターズ/さだまさし/The Birthday/the HIATUS/the pillows/THE BAWDIES/THE ALFEE/THE ORAL CIGARETTES/Zeebra/ジャニーズWEST/ジャニーズJr./JAM Project/湘南乃風/スキマスイッチ/スピッツ/聖飢魔II/Sexy Zone/高橋真梨子/竹内まりや/タッキー&翼/TUBE/手嶌葵/DEPAPEPE/10-FEET/東方神起/怒髪天/TRICERATOPS/Dragon Ash/DREAMS COME TRUE/AAA/ナオト・インティライミ/中島みゆき/長渕剛/西野カナ/NEWS/Hi-STANDARD/秦基博/back number/Perfume/浜崎あゆみ/浜田省吾/B’z/氷室京介/ファンキー加藤/福山雅治/藤井フミヤ/flumpool/BREAKERZ/プロジェクトラブライブ!/Hey! Say! JUMP/BABYMETAL/星野源/ポルノグラフィティ/My Little Lover/松任谷由実/MAN WITH A MISSION/MISIA/Mr.Children/May J./May’n/MONGOL800/山崎まさよし/山下達郎/山下智久/遊助/YUKI/ゆず/UNISON SQUARE GARDEN/ユニコーン/RADWIMPS/L’Arc-en-Ciel/LiSA/lecca

 


■ 賛同イベント(50音順)

■ 찬동 이벤트 (50음순)


Animelo Summer Live/ARABAKI ROCK FEST./AIR JAM/a-nation/Augusta Camp/京都大作戦/JOIN ALIVE/情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA/SWEET LOVE SHOWER/テレビ朝日ドリームフェスティバル/TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL/TREASURE05X/NANO-MUGEN FES./NUMBER SHOT/KNOTFEST JAPAN/母に感謝のコンサート/VIVA LA ROCK/FUJI ROCK FESTIVAL/MONSTER baSH/RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO/RUSH BALL/RADIO CRAZY/ROCK IN JAPAN FESTIVAL/WILD BUNCH FEST.

 


■ 公式サイト

■ 공식 사이트 


https://www.tenbai-no.jp

 

 

■コンピュータ・チケッティング協議会とは
㈱イープラス、コミュニティネットワーク㈱、ぴあ㈱、㈱ローソンHMVエンタテイメントの4社で運営されています。
 我々は正規のチケットエージェンシーとしてレジャー・エンタテインメントチケットの健全な流通・普及に寄与することを目的とした活動を行っています。

 

 


私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額転売に反対します


 現在、チケット転売サイト、ネットオークション、SNSでの個人間売買、金券ショップ等において、チケットの不正な高額転売や購入によるトラブルが増加しています。
また、お金だけ騙しとられる、偽造チケットが送られてくるといった詐欺行為によるトラブルも発生しています。
 各社の規約により営利を目的としたチケットの転売行為は固く禁じられており、転売されたチケットではご入場いただけない場合があります。また、ご入場できない場合、経済的に一切補償されません。
  アーティストやコンテンツホルダーの権利を守るために、コンピュータ・チケッティング協議会では各種情報を共有し、各社対策を実施します。
  チケットは必ず、正式に販売許可を得たチケットエージェンシーにてご購入ください。

 

■具体的対策(例)

구체적 대책(예)


・会員登録の厳格化(多重登録の防止等)
・不正購入情報の協議会内情報共有(個人情報を除く)
・電子チケットの導入による本人確認の厳格化
・オフィシャル再販(リセール)サービスの順次導入

회원 등록 엄격화(다중 등록 방지 등)
부정 구입 정보 협의회 정보 공유(개인 정보를 제외)
전자 티켓 도입에 의한 본인 확인 엄격화
인터넷 재판매(리세일)서비스의 순차 도입

 

 

■転売チケットのトラブル例
・詐欺
  →お金だけ騙し取られる(チケットが送られてこない)
 →偽造チケットが送られてくる
 ・入場できない
 →転売されたチケットが無効となる
 →正規のチケットエージェンシーより直接購入した本人しか入場できない
 ・公演中止・延期の場合の保証が無い
 →正規のチケット料金以上の高額な代金を支払ったにも関わらず、正規料金での返金
  →返金は転売者へされるケースがあり、取引後連絡が取れないケースがある

※当協議会各社は転売によるトラブルには一切責任を負いません。

 

 


 

 

※ [Ki]x3 no.109 회보 뒷 표지 문구

 

 




■ 티켓부정 판매 양도의 금지에 대해서

모르는 사람과 티켓을 사고 팔고 하거나 교환이나 양도를 하려고 하는 팬분들께 위조 티켓을 건내거나, 또는 티켓을 갖고 있지 않음에도 불구하고 옥션 등에 출품하여 입금 시키는 등의 사기 사건이 발생하고 있습니다. 정규 판매 이외로 입수한 티켓 관해서는 트러블이 발생하여도 주최자 또는 쟈니즈 사무소는 책임 질 수 없습니다. 사기 등의 피해를 미연에 방지하기 위해서도 티켓은 반드시 정규 판매 방법으로 구입하시도록 부탁드립니다.

 

 

쟈니즈 사무소 · 쟈니즈 패밀리 클럽 탤런트 일동