■ Amazon (2/9 발매)
カバーA http://amzn.to/1IPKXmt
カバーB http://amzn.to/1JsKaYq
■ 楽天ブックス (2/14 발매)
カバーA http://a.r10.to/hsFFTb
カバーB http://a.r10.to/hsn6Ly
내용소개
『日経エンタテインメント!』の大好評連載がいよいよ書籍化!
ロングインタビュー含む2年分のコラムのほか、「日経エンタテインメント!」だけが追いかけてきた現場ショットを多数掲載。未公開ショットも!
多くの人を魅了してやまない堂本光一の“エンタテイナー"としての姿勢や、ものづくりにおけるノウハウ・極意がいま、明かされる!
『 닛케이 엔터테인먼트!』의 대호평 연재가 드디어 서적화!
롱 인터뷰 포함 2년 분의 글 외에 "닛케이 엔터테인먼트!"만이 쫓아온 현장 샷을 다수 게재. 미공개 샷도!
많은 사람을 매료시켜 마지 않는 도모토 코이치의 "엔터테이너" 로서의 자세나,제작 노하우·비법을 지금 밝히다..
목차
・アイドル兼クリエイターとして---「だから見えた“僕のものづくり"」
・「ダンサー並みに踊るべからず」というメインの流儀
・アナログ演出の極み! フライングの極意
・殺陣は“日本人の遺伝子"が大きくものを言う
・人前に立つのが苦手な僕の“座長心得"
・改修・閉鎖だけじゃない僕の“会場問題"
・“失敗"から、こんなにも教わるなんて
- 아이돌 겸 제작자로 --- 「그래서 보인 "나의 제작 방법"」
- 「댄서처럼 춤추지 말 것」 이라는 메인의 방식
-·아날로그 연출의 극치! 플라잉의 비법
- 난투 장면은 "일본인의 유전자" 가 크다는 것을 말한다
-·사람 앞에 서는 것이 서투른 나의 "좌장으로서의 마음가짐"
- 개수·폐쇄뿐 아니라 나의 "회장 문제"
- ·"실패" 로부터 이렇게도 배울 수 있다니
초판특전
★初版限定特典「特製フォトカード3枚付き」
※写真の絵柄は、<カバーA>と異なります。
※初版特典はなくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
※内容は変更になることがございます。
★ 초판 한정 특전 "특제 포토 카드 3장부"
※ 사진의 그림은 <커버 A / B>와 다른 사진입니다
※ 초판 혜택은 없어지는 대로 종료로 하겠습니다. 양해 바랍니다.
※ 내용은 변경될 수 있습니다.
엔터테이너의 조건 연재 리스트
回 | 発売日 | 号 | タイトル | P数 | 備考 |
01 | 2013年 08/03 |
2013年 9月号 |
新連載記念 拡大版 ロングインタビュー |
5P | |
02 | 09/04 | 10月号 | 歌うときに思う、 洋楽的メロと 日本語の歌詞問題 |
2P | 関西ジャニーズJr.の インタビューに KinKiの名前 |
03 | 10/04 | 11月号 | 「ダンサー並みに 踊るべからず」 というメインの流儀 |
2P | |
04 | 11/02 | 12月号 | 外国人ダンサーとの 体格差を、どう補うか? |
2P | KinKiKidsグラビア &インタビューも 5P掲載 |
05 | 12/04 | 2014年 1月号 |
「幸せだから 追い込む」という 非・満足スタイル |
2P | |
06 | 2014年 01/04 |
2月号 | 僕が「あかり」 「光」の演出に こだわるワケ |
2P | |
07 | 02/04 | 3月号 | アナログ演出の極み! フライングの極意 |
2P | |
08 | 03/04 | 4月号 | フライングにおける 見せ方の バリエーション |
2P | |
09 | 04/04 | 5月号 | 動きづらくなりがちな 衣装をいかに 味方につけるか |
2P | |
10 | 05/02 | 6月号 | 激しいダンスより 立ち回りが何倍も キツいワケ |
2P | タレントパワーランキング 男優編に 二人それぞれ ランクイン。 音楽編に KinKiランクイン。 |
11 | 06/04 | 7月号 | 殺陣は “日本人の遺伝子”が 大きくものを言う |
2P | |
12 | 07/04 | 8月号 | 人前に立つのが 苦手な僕の"座長心得" |
2P | |
回 | 発売日 | 号 | タイトル | P数 | 備考 |
13 | 08/04 | 9月号 | 僕の目から見た ミュージカル・ブーム、 舞台への誘い |
9P | 表紙:堂本光一。 ピンナップ付き ワイド特写 堂本光一 独占ロングインタビュー |
14 | 09/04 | 10月号 | もうひとつの家、 これが僕の 楽屋ライフ! |
2P | |
15 | 10/04 | 11月号 | 演者と演出と 映像作品制作の 狭間で |
2P | |
16 | 11/04 | 12月号 | "カッコよさ"と "リアル"、 どっちをとるか |
2P | |
17 | 12/04 | 2015年 1月号 |
舞台空間を デザインする 美術セットの魔術 |
2P | |
18 | 2015年 01/05 |
2月号 | 歳を重ねるということ ―"エイジング"の考察 |
2P | |
19 | 02/04 | 3月号 | 参加し、鑑賞し… "テレビドラマ"に 思うこと |
2P | |
20 | 03/04 | 4月号 | 現場では 監督の思う形に 寄り添えるように |
2P | |
21 | 04/04 | 5月号 | 改修・閉鎖だけ じゃない 僕の"会場問題" |
2P | |
22 | 05/02 | 6月号 | 当事者なのに 何もできないという ジレンマ (帝劇事故前編) |
2P | 『ももクロ 61分3本勝負』に名前 タレントパワーランキング 音楽編に KinKiランクイン |
23 | 06/04 | 7月号 | “失敗”から、 こんなにも 教わるなんて (帝劇事故後編) |
2P | |
24 | 07/04 | 8月号 | 作り手の度量を 感じた2つの現場 |
2P | |
回 | 発売日 | 号 | タイトル | P数 | 備考 |
25 | 08/04 | 9月号 | “見る音楽”を作り込む ミュージックビデオの 世界 |
2P | |
26 | 09/04 | 10月号 | たぶん参考に ならない、食と パフォーマンスの関係 |
2P | |
27 | 10/03 | 11月号 | "すごいセット完成!" の前に立ちはだかる 会場ルールの壁 |
2P | |
28 | 11/04 | 12月号 | ソロライブでの反省と、 あらためて感じた違和感 |
2P | 「コンサート動員力ランキング」 KinKi…38位(22万人/4公演)、 光一…49位(17.6万人/12公演) 連載内に新曲「夢を見れば 傷つくこともある」紹介 |
29 | 12/04 | 2016年 1月号 |
森光子さんが 僕にしてくれたこと |
2P | 『ジャニーズこの1年』に SHOCK15周年と事故の話題。 |
30 | 2016年 1/04 |
2月号 | "舞台に棲む魔物" と遭ってしまって |
2P |
'光一 51 > 情報' 카테고리의 다른 글
[도모토 코이치] 2016 SHOCK 굿즈 목록 (0) | 2016.01.30 |
---|---|
[도모토 코이치] 1/18 2015 SHOCK 팜플렛 오프샷 판매 개시 (0) | 2016.01.18 |
[도모토 코이치] 12/4 2016 SHOCK 포스터 갱신 (리카역 캐스팅) (1) | 2015.12.04 |
[도모토 코이치] 2016 SHOCK FC 메일 (0) | 2015.11.19 |
[도모토 코이치] 11/27 오리★스타 발매 예정 (SHOCK 2016 기자회견) (0) | 2015.11.19 |