본문 바로가기
剛 244/堂本剛 radio

[도모토 쯔요시] 171118 堂本剛とFashion & Music Book #.432

by 자오딩 2017. 11. 18.


ベイFMをお聞きのみなさまこんばんは。堂本剛です。堂本剛とファション&ミュジックブックはじまりました。
えっとですね。85歳のすみれちゃんなんですけど、この夏9月に入院しました。筋肉退化で小喜利あきらめてましたが剛さんを目標に2か月間頑張りました。11月の1日お目にかかれました。5列目最高でした。乗り換えをエレベーターを探し、友達にエスコートされ剛さんのお姿を見て涙、涙でした。今回のように目標があれば成功もかなう自信がつきました。この機会にもう少し剛さんを応援させてください。さらに年末年始いろいろあると思いますが体調管理して参加できるように頑張りますね。剛さんの笑顔最高ですと送ってくださいました。すみれちゃんも85でね。筋肉の退化ですか?まあ
一番いいのはスクワットとされてますね。あとはお肉を週二回くらい赤みの多い肉をたべると少しは何かかわるんじゃないかと思います。
うちの母も70過ぎてるからこういう話よくありますね。
若いときに筋肉をつけていると年をとっても戻りやすいと思うんですけど、いきなり年を重ねてから筋肉を鍛えるとものすごいとてつもない努力はいると思うんですけど、でも2か月間頑張ってといって、2か月間がんばることはすごく大変なことやからな。
ありがたいと思って、そんなふうな思いでこの日に参加してくれて、11月1日は愛犬のけんしろうの誕生日でしたから僕もいろいろな思いでステージ立ってましたけどこうして85歳の方が僕をこうやっていつも応援してくださってるお便りくださっていることが僕も励みになるなと思って、
先日取材で麻布十番の藍染のお店に行って取材してたんですけど、そこでも店員さんが女性の方なんですけどお年がいくつか伺えなかったのでわからなかったんですけど「耳大丈夫?みたいな話をしてくれて、まあどうでしょうね、みたいな、でも自分の人生だからね自分のために生きてねみたいなことをエールくださって、まあがんばりますね、涙出てきちゃなといいながら、自分の上の世代の方がたにそういうエールもらったりとかこういうふうにお便り綴っていただいたりね。することがすごく励みになるなと今思ったんですよね。
すみれちゃんもこうしてがんばっているし僕もがんばれなという気持ちになりました。そんな思いを届けてくださって気づかせてくださってことにありがとうございました。ぜひまだまだまだまだすみれちゃんには応援していただきたいと思います。すみれちゃんと僕、すみれちゃんとこうして聞いてくださっているみなさん、聞いてくださっている皆さんと僕、みんなつながっているねという思い出こちらT&U聞いていただきましょう。

♪ T&U

ここではみなさまから頂いたメール紹介します。今日は仕事頑張ったなとか頑張ってくれてありがとう。そのエピソード送ってくださいということで送っていただきました。
その中からまずは、さあやんさんですね。私の仕事頑張ったなという瞬間ね、毎月のお給料日ですというシンプルな
ごく一般の普通事務職です。事務なのにちょっとノルマ的なものがあって数字を達成するために必死な感じです。
くせのあるお客さんとか営業さんとのやりとりがいつもあって悪戦苦闘です。お仕事が無事に終わり会社を出たときにお月様がみえるとホットします。最近お仕事が終わった後に剛君の独演会の小喜利の私で、剛君が最後にお話ししてくれ損得の話を思い出してます。人は損得でどうしても考えてしまう。その日一日のいろいろな反省をしながら電車に乗り帰ります。家に帰ったら大好きな剛君のalbum shamanipponを聴きながらリラックスしていますというお便りいただきました。耳がもっともっと回復しますようにと書いてくださっています。そうですね給料制、はい今月これです。というふうにくるシステムでは僕はないですから、僕は働かないとお給料いただけないですけど結局はそのなんていうか
お金は頑張った証というのもあるしでもお給料が決まっていて必ずくるという日常を過ごしていないから、よりがんばった感があるんだろうなとおもうんですけどね。
たとえばひと月何もしなければ残念ながらお金は入ってこなかったり、頑張った分お金が入ってきたり、という感じの生活をずっと送ってきているので、給料日が決まってもないし、お金と仕事という連結がなかなかしていない生活をしてきているんですけど
今年一年こんだけがんばったんだなという感覚はありますけどもね。
もう天に昇ってしまいましたが、ケンシロウ、タイソンとか育てたりしている時にこの子たちのためにという感覚ではお金というワードはよく出ましたよね。「ここでお父さんちょっと頑張ってくるな」とか「お仕事してくるな」ということをいいながら家を出てたんで、いつも病院に連れて行かないといけなかったり、後半年をとったんでね、そういう機会が増えたときに、病院代安くないですから、けっこうするなと思いながらお代だすんですけど、そのたびにファンの人たちがねいろいろ思いを綴ってくださったことによって、こういうふうにお代だせるなとこうして命をまた救ってもらったなとか
そんなことを思いながら、いつもお金というキーワードがあるんですけど。でも給料日という響きとか、自分がないからうらやましいとかではないですけど、そういう感覚ってなんかいいなって思いますね。でも給料日で給料きて今月あーでこーでやりくりしていく、とか急に実家から出て社会人になって一人暮らししていろんなことがみんな変わってお金あーしてこーしてやりくりしてみたいな、ほしいものがこれがあるから無理したらあかんしなとかいろんなことをやるんやな。
僕なんか気づいたら社会人にされてたというか、なってたみたいな人生ですからね。中学生から仕事してて、高校卒業したらなんか社会人になってた、みたいな、就職をした感覚もなく、すごくこういう感覚から得られる人間性や感情みたいなものが僕にはないからこういうエピソード聞くとほっこりする部分もあるなと思いますね。

あささん、私は病院で医療従事者として働いています。長年この職場で働いてきて感じたこと自分は人見知りだと思っていたけど本当は人とお話しするのが好きなんだなということ、それも患者さんから教えてもらいました。たくさん質問してごめんね、あなただと話しやすくて、とかいろいろありがとうねと患者さんに言われてうれしかった言葉です。それで笑顔で精一杯生きようとしている患者さんに「生」というものを感じ私のほうが勇気づけられます。もちろん死と対面することもあるから心身ともにつらくなることもありますが、患者さんと接しこういうことがあると仕事頑張ってきてよかったと同時に患者さんも精一杯生きていて私の人生と出会ってくれてありがとうと感じています。

こういうお仕事も僕には無理だと思っている一つかな、ここにも書いていたけど、死と対面するというね、ちょっとそこに感情移入しすぎて本当に僕にはもたないだろうなと、僕も入院してね、いろいろ思いましたけど。先生方だったり看護師さんだったりいろんな方が親身になって、接してくれるんですよね。いまだにお体そうですかとか、具合どうですかとか連絡くださるんですけど、そんな中でほんの気休めかもしれませんけどといって、どこどこ行ったときに撮ったきれいな空ですとか送ってくれはったりとか、そういふうにしてその入院してた時だけではなくてね、そうやってお便りくださったりするのが、すごく安心するというか、嬉しいというか絶対みなさん忙しい、メールしたりとかお便りくれたりとかその時間すら本当は休めたほうがいい時間であるにも関わらず、時間をさいてくださってお便りくださったりしてるから、ありがたいなと思って、そういう先生方や看護師さんの皆さんの支えがあったんでね、いろんなことを乗り越えたりもしました。点滴も痛いし、高気圧酸素マシンも2時間入ってないとあかんから、けっこう大変なあれでしたけど、家族もつきあってくれたんでね、そういうところで頑張れたりとか、一番鼓膜に注射するのが一番怖かったですね。麻酔するからちょっとくっとなるくらいで、痛いとかはもちろんないですけどね。初めての経験を一杯してるので不安は大きいんですよね。その退院してからも初めてのことで不安は大きいけれども、それを少しでも和らげようとしてくれてる人がいるのがすごい救いだなと思います。あささんもすごく患者さんの勇気と力になっていることでしょうからご自身の体を壊さないようにいろいろな方の声を聞いてあげてほしいなと思います。すごくりっぱなお仕事だと思います。これからもがんばってくださいね。

そしてユーパフュームさん、私は父に対してお仕事頑張ってくれてありがとう。父とは仲があ悪くなって顔を合わせてもしゃべらない時期もありましたが、年を重ねて親のありがたみを感じるように最近ようやくなりました。父が入院した阿野を機にまた言葉を交わすようになりました。私をここまで育ててくれたお仕事を一生懸命頑張ってくれたか父と母のおかげなので親に感謝しつつこれからも生きていきたい、こういう気持ちになれたのも剛君のこの番組だったりライブのMCなどで話す言葉聞いている中で改心できた部分がすごく大きいので剛君にも感謝の気持ちでいっぱいです本当にありがとうございますと綴ってくださってますね。このラジオでもよく言ってるけど
家族のかたちそれぞれなんでね、どう頑張ってもすきになれないとか会いたくもないとか。話したくもないとか、いろんな人の感情があるのが当たり前で、でもそれで親なんだから絶対こうだよ、っていう権利もないしね。その家族の形、親と子のかたちそれぞれだから、なにもいえないけれど、でももし少し勇気をもてばいえるのだったらもし勇気をもてばそこにたどりつけるのであれば、ぜひそれを選択してほしいなと思います。いろいろな思いを僕なりに綴っていますけど、こういうふうにいってくださるのであれば、僕もこのラジオで素直な言葉でいろいろな言葉をつづってきた意味があるのかもしれないなと思えたりしますね、自分の意見がすべて絶対正しいと思っては生きてないから。でもこういふうに僕が何か感じたことに、しゃべっていることが誰かの未来にきちんとつながっているのであればとてもうれしいことだなと思い、今日も本当にオープニングからそうですけどね、勇気づけらるメッセージが多いな。みなさんもいろんな都合、いろんな事情がありながらお仕事やってらしゃると思います。で自分の人生いきてらしゃると思います。
僕今思うこと、お仕事とか、人生、言葉としてわけていくと、思いは様々になるけど、やはり何度もいってるけど、人生一度きりだな、自分のために生きることがどれだけ難しいかということを今とても体感している感じが僕はしますね。自分のために生きているならそれは選択しない。これも選択しない。というこがいっぱいあるけど、でも自分のためだけにいきることは難しい。職業によっては本当に難しい。と思いますよね。でもそんな中でも僕はできるかぎりこれからは自分の声をたくさん聞きながら生きていきたいなというふうに思い直しているところは強くありますね
そうすることによっていい未来になるんじゃないかなと思ってみたり、その中でも忘れてはいけないのは感謝の気持ち忘れてはいけないな。というふうに新ためて思います。そんなことを綴ってくださっているお便りにはすごくしみ込んでくる思いが多かったなと思います。みなさん本当にありがとうございました。

今日最後にちょっとエイジエイジがですね。メールきました。一年ぶりなんですけど、ご無沙汰しています。メールしようか、しまいか書いては消し、書いては消し悩んでいたら、どんどん月日がすぎてあれよあれよで一年間。ということでしたね。一年間書いては消しをしましたね・・・エイジは。メールしてなかった時ももちろん剛さんのこと思ってましたよ。先日ドラムのダッチさんがご来店くださいました。このときねダッチから連絡きて、あの来てるで、すごいなって、みんなこうやってやってくれてるから頑張りやって。ダッチが僕を安心させる意味も、リラックスさせる意味もあって、みんないろいろほんとね、耳のこともあったんで気を使っていろんなメールくれてるんですけど、その中でエイジエイジもあれですね、小喜利もきてくれたんですね。きんにくんの回にきてくれたんですね。くせのある回にきましたね。きていただいて、ほんで、天王寺のMIO店、新星堂さん、当店の気づきといたしましては、ほぼ毎日のように中国、や台湾、韓国、海外からたくさんお越しくださってますよ。いっぱい買ってくださってますよと、日本語を話せない方もたくさんいらしゃるので言葉が話せたらいいなと思う次第です。エイジエイジ中国語、台湾語、韓国語いっぱい覚えないといけないですね。すこしづつでいいんじゃyないですか。でも小喜利の時もそうでしたけど、中国、台湾、香港、韓国、いろんなところからお客さんきてくれてることにびっくりしました。お笑いイベントですから。日本語わからにと笑えないじゃないですか。ということはわかるからきてはるわけで、すげえなと思って、でも剛君が何しゃべってるか、剛君のために日本語勉強して覚えましたってその時いわれたんだけど、僕もあなたでいう剛君みたいな存在がいればなんか言葉しゃべれんのかと思って。いやすごいなと思いました、で、エイジエイジは何かイベントがあるたびにこういう派手なPOPをいっぱい作ってくれて本当にありがたい、いつか本当にご挨拶にいかないとね。エイジエイジにはいつもありがとうね。そして来年はENDLICHERI☆ENDLICHERI楽しみにしていますとでも剛さんのお体に負担のないようにしてください。いつまででも待ってます。送ってくださいました。
ありがたいですね。いろんなかたが体のことを気遣ってメールくださって、こういう時に不幸な時間もありますけど、それとはまた逆のね幸せな時間もあるなと思っております。すごくありがたい
今日もいろいろなメールいただきました
(メール宛先)
今日の放送でいろいろメール読まさせていただきましたがやはりみんな当たり前のこといちゃいますけどみんなそれぞれを頑張って生きているんだなとその中には孤独もあり悲しみもあって痛みもあって
でも笑顔もあるし、幸せもあるし、そういうことが入りまじっているようなお便りだったなと思いますね。一人一人の生き方みたなのが今日も綴っていただいていたので心地よかったと思います。みなさんどんどんどんどんメール送っていただけたらなと思います。
今夜は傷の上にもああかいBLOODを聴きながらお別れしたいと思います。

♪ 傷の上には赤いBLOOD

堂本剛とファッション&ミュージックブックお相手は堂本剛でした。みなさままたお会いしましょう。